フランチャイズ募集サイト

インテリアリペア

インテリアリペアとは

インテリアリペアは、何か部屋に置くようなインテリアを直す技術と想像される方も多いかと思います。
インテリアリペアは、本革、合皮、プラスチック、布、ビニールを修理するリペアで、車の内装から家具の本革ソファーまで幅広いリペアが可能です。
また、その応用範囲を活かして、身の回りにある財布、靴などのレザー製品もリペア可能です。
インテリアリペアは、専用の高品質な特殊プロダクトを使い、一目見ただけではどこにキズがあったのか分からないほど美しく修復が可能です。張り替えや交換よりも早く、安いのが魅力でありながら、簡易的な修理ではなく品質の高い修復技術となっています。

  1. 施工前
  2. 施工後
  1. 施工前
  2. 施工後

インテリアリペアの特徴

インテリアリペアは何と言っても、その高い技術と材料が魅力です。世界が認める確かな品質をご紹介します。

米CGI社だけで
自社開発・生産

インテリアリペアの特殊材料は、すべてカラーグローインターナショナル社のみが自社開発・生産を行なっています。
1社のみが自社開発・生産することで、材料の性能のばらつきがなくなり、品質向上が持続的に行うことが可能になっています。
世界水準の特殊材料と高度な技術を駆使することで、他社では真似できない高いサービスを提供することが可能になっています。

インテリアリペアのニーズ

インテリアリペアの対象は、本革、合皮、プラスチック、ファブリック(布)、ビニールと幅広いため、様々なニーズがあります。
車では、シート、ダッシュボードなどの内装関連。
他にも、一流ホテルや旅館、高級レストランや料亭の本革や合皮のソファーや椅子などがあります。
布の椅子やソファーでは、タバコのコゲ跡や色あせ、汚れ、擦れの修理も行えます。
エステティックサロン、歯科クリニックにも本革シート、施術台があり需要があります。
これ以外にも洋服のお直し屋、家具店、リサイクルショップ、引越業、バス会社、タクシー会社、レンタカー会社など様々な業界にお役に立つことができます。
様々なものを美しく蘇らせることで、商品価値・企業価値を高めることができるのがインテリアリペアの魅力です。