フランチャイズ募集サイト

よくある質問

開業について

開業資金はいくらですか?

1種目350万円から390万円となります。各リペアの組み合わせ、選択種目により異なります。
独立開業する方の約8割以上は、金融機関から借入れをされています。当社では融資のサポートも行っておりますので、是非ご相談ください。

どんな人達が開業していますか?

トータルリペアで現在活躍している8割以上のオーナー様が、業界未経験、営業経験のない方々です。
開業に至った理由としては以下のような内容が挙げられます。
1. リピートオーダーが見込め、経営が安定しやすい。
2. お客様に喜ばれてやりがいをもてる。
3. 売上に対して利益率が高い。
オーナー様は前職も年収もさまざま。全くの業界未経験の方でも活躍していただけるしくみを万全に整えています。

WEBセミナーや個別相談などで、フランチャイズ契約の営業をされますか?

トータルリペアに興味を持っていただき、当社のミッションに賛同して頂ける方のみ加盟して頂いています。
こちらから、その場で契約をすすめる事はありませんので気軽にご参加ください。

景況が心配です。不景気の今でも仕事はありますか?

不況下でも発注を頂いているオーナー様は多数いらっしゃいます。
トータルリペアは繰り返し仕事を発注する必要がある法人がメインターゲットで、景気に左右されにくい仕事になります。
東日本大震災や昨今のコロナ禍でも、売上を伸ばしているオーナー様はいらっしゃいます。

自己資金を一括で出したくないのですが可能ですか?

独立開業する方の約8割以上は、金融機関から借入れをしています。
当社では融資のサポートも行っておりますので、是非ご相談ください。

営業について

営業は自分でやるんですか?

お客様の開拓は、オーナー様ご自身で行っていただきます。
トータルリペアは27年以上の歴史があり営業未経験の方や苦手の方でも出来るノウハウがあります。
詳しくは、WEBセミナーにご参加ください。

「お客様への配布用のチラシ」や「ホームページ」を作ったことがありませんが大丈夫ですか?

先輩オーナー達も未経験の方がほとんどでした。
パンフレットやリーフレットなど、未経験の方も本部がフォローしております。

地域では売上が見込めないのでは?

地域差がまったく無い訳ではありませんが、どんな地域でもリペアの需要はあります。
人口の少ない地域でも、きちんと売上が上がっているオーナー様はいらっしゃいます。

技術/研修について

どれぐらいで技術を習得できますか?

技術習得日数は個人差がありますがこれまでの合格までの平均日数は、1種目当たり35~40日間ほどになります。
技術修了を確かめる試験に合格していただくまで丁寧に指導をさせていただきます。

未経験でも大丈夫ですか?

トータルリペアに加盟している8割以上の方は、業界経験、営業経験ともにない方が開業されています。
開業する前に研修を受講いただき、しっかりとした知識・技術を身につけてから開業していただきます。
開業後に関しても何かお悩みがございましたら、本部のアドバイザーにご相談いただけます。

本部サポートについて

トータルリペアでは、どのようなサポートがありますか?

技術指導

トータルリペアの技術は、非常に技術水準の高いものです。
したがって、定めた日数を受講したから修了ではなく、プロのお客さま、例えば自動車ディーラー様、建築業者様が見られても満足していただける技術水準になるまで技術指導を受けていただけます。
講習最後のテストに合格し、しっかりと技術を習得してから開業していただけます。

開業までの準備指導

技術習得以外にも、名刺・身分証・ゴム印の作成、ターゲットのリストアップなど開業までに準備しなければならないことは沢山ありますが、これらの準備は講習受講中に行っていただけます。
したがって講習を修了した翌日から開業が可能です

開業後も講習受講可能

開業後も研修センターでの講習受講が可能です。
より技術力を磨くための学びは必要です。初心に戻りたい、もう一度確認したい、など様々な理由で受講していただけます。
また、世の中のトレンドに対応できるように常に講習内容も変化しております。
新たな工法が開発されたり、施工対象が広がったりと技術革新を繰り返しております。そのような技術を身に着ける目的で受講することも可能です。
※講習を受けるための諸費用等は自己負担をして頂きます。

オンライン化・動画化

時代の変化に伴い、技術講習のオンライン化も導入しております。
また、オーナー様だけが閲覧できる技術動画が見られる専用サイトがありますので、基礎技術を身に着けたあとは、自宅訓練が可能です。
さらに具体的な流れについては、開業プランのページをご覧ください。