1. 独立開業成功のレシピTOP
  2. 独立開業の基礎知識
  3. リペア業で独立を成功させるには?未経験から技術を身に付ける方法

リペア業で独立を成功させるには?未経験から技術を身に付ける方法

  1. 公開日:2024年10月23日
  2. 最終更新日:2024年11月06日

独立開業の基礎知識

この記事をシェアする:

「DIYが趣味で家具を作っている」
「昔から工作やプラモデル作りなど手を動かすことが好き」
「手先の器用さには自信がある」
という方は、その特技を仕事にして独立できればと考えたこともあるのではないでしょうか?

 

そんな方にピッタリなのが、モノの傷や劣化を修復するリペア技術者の仕事です。

 

この記事では、リペア業で独立をするメリットから、未経験からリペア技術を身に付ける方法、成功させるためのポイントなどを詳しく解説します。
ぜひこの記事を参考に、新しい働き方を手に入れるための一歩を踏み出してみてください。

リペア業で独立するメリット

まずは、会社員を続けていけるか迷っている方や、他の業種での独立と迷っている方に向けて、リペア業で独立するとどんなメリットが得られるかを紹介します。

メリット①費用が抑えられる

リペア業で独立するメリットとして、開業費用とランニングコストが抑えられるという点が挙げられます。

店舗を持たなくても始められるため、店舗の初期費用や改装費用をかける必要がありません。
さらに、機材も限られているので、他のビジネスと比べて開業費用を抑えることが可能です。

また、無店舗であれば店舗の維持費や店番をする従業員の人件費はかかりません。
技術が売り物なので売り物の仕入れにかかる費用や在庫保管の場所代も必要なく、ランニングコストを抑えることができます。

そのため、リペア業は自己資金が少なくても始めやすく、開業後に資金が尽きにくい事業といえます。

メリット②収益性が高い

独立する際にリペア業を選ぶと、収益性が高いというメリットがあります。
なぜかというと、上で説明した通り開業費用・運用費用が抑えられることに加え、サービス提供価格を高単価に設定することができるからです。

素人では綺麗にリペアすることは難しく、技術力が必要な仕事のため、希少価値があります。
そのため、高い技術力を身に付ければ、高単価に設定していても需要があります。

また、思いがけず傷つけてしまったモノをすぐリペアしてほしいという緊急性の高い状況では、単価が高くても受け入れられやすくなります。

 

別の記事で、リペアの施工単価の例もご紹介していますので、具体的な金額が気になる方はぜひチェックしてみてください。
⇒リペアの施工単価や収支事例を大公開!

メリット③柔軟な働き方が可能

リペア業で独立すると、柔軟な働き方ができるというメリットもあります。
店舗不要のため、場所にも営業時間に縛られず、自由にスケジュールを組むことが可能です。

そのため、ライフスタイルに合わせて働き方を変えることもできます。
例えば、子供の運動会や参観日などのイベントがあるときはお休みにしたり、早く仕事が終わった日にはその分を家族と過ごしたり趣味に時間を使ったりすることも可能です。

メリット④定年がなく、長く続けられる

リペア業で独立すれば、年齢に関係なく働き続けられるというメリットもあります。

企業のように定年制度はないため、引退を決めるタイミングも自分次第。
リペアの作業には体力的な負担が少なく、歳を重ねて体力が低下しても自分のペースで働き続けられます。

「老後の貯えが心もとない」
「子供の学費や住宅ローンを考えると60歳以降も働きたい」
「会社の再雇用制度を活用して給料が下がるのは避けたい」
という理由でリペア業での独立を選択する方々もいらっしゃいます。

リペア業で独立するには資格が必要?

リペア業で独立して以上のようなメリットを得るにはまずは資格を取る必要があるのではないかと思われるかもしれません。
実際に、ある特定の分野でのリペア・修理には、資格が必要です。

資格が必要とされるのは以下の分野です。

 

【リペアするのに資格が必要な分野】
・電気設備:電気工事士の資格が必要
・水道やガス設備:管工事施工管理技士の資格が必要
・自動車の分解が必要なケース:自動車整備士(1級・2級・3級)の資格が必要
・電気設備や家電:電気工事士(第1種・第2種)の資格が必要

 

これらはすべて国家資格で、かなり高い専門性を身に付ける必要があります。

 

しかし、多くの分野でのリペアには資格は必要ありません。
資格なしでリペアできる対象にはどんなものがあるのか、別記事で紹介していますので、ぜひあわせてご覧ください。
⇒リペアできるモノの種類と事例写真

リペア技術を身に付けて独立する5つの方法

リペア業で独立するために資格は必要ありませんが、リペア技術を身につけることは不可欠です。
ここでは、技術習得するための方法を5つ紹介します。

方法①現場での実務経験を積む

リペア技術を身に付けて独立する1つ目の方法は、リペア業者の従業員として働いて現場経験を積むことです。
正社員でなくても、アルバイトやパートでも経験を積むことができます。

この方法であれば、リペア技術だけではなく、現場のリアルな流れやトラブル解決の方法も学べます。

ただし、誓約書や就業規則などに競業避止義務について記されている場合、退職後の競業行為に該当して損害賠償を請求される可能性もあるので、事前に確認しておいた方が良いでしょう。

方法②オンライン講座や動画で学ぶ

最近ではオンライン講座や動画サイトでもリペア技術を学べるようになっています。
自宅にいながら、好きな時間に動画を見て勉強できるため、忙しい方も取り組みやすいでしょう。

ただし、注意点が2つあります。
1つ目は、動画を見ただけで満足せず、実際に手を動かして練習する必要があること。
2つ目は、動画から受け取れる情報には限りがあり、フィードバックも受けられないため、仕事としてリペアできるほど高い技術を身に付けるのは難しいということです。

まずは趣味としてリペアを始めたいという場合には良い方法ですが、独立を前提とするとあまりおすすめできません。
リペア業を仕事にしたい場合は、他の方法で学ぶ際の補助として動画を活用しましょう。

方法③専門学校で学ぶ

リペアできるモノは絞られてしまいますが、専門学校に通って技術を身に付けて独立をするという方法もあります。
専門学校で身に付けられるのは、主に楽器のリペア技術です。

経験豊富な講師から直接指導を受けられるため、実践的かつ高度な技術を習得することができます。

方法④フランチャイズの技術研修を活用する

フランチャイズに加盟することで、技術研修を受けてリペア技術を身に付けて独立するという方法もあります。

未経験者向けに基礎から学べるプログラムが整っているフランチャイズも多く、実務に直結するスキルを短期間で習得できる点が魅力です。
また、研修後もサポートを受けられるため、継続的な技術向上が期待できます。

 

未経験からリペア技術を身に付けて独立できるフランチャイズ「トータルリペア」は全国で加盟店募集中!
⇒資料をダウンロードする

方法⑤リペアスクールに参加する

リペア技術を修得して独立するために、各地で開催されるリペアスクールに参加するという方法もあります。

スクールの場合は1回〇時間〇円というような料金体系の事が多く、フランチャイズの研修のように技術を身につけるのではなく、やり方を知りたいという方にはおすすめです。

ただし、参加するスクールにもよりますが、細かくコースが分けられていて複数受けると総額が高くなったり、継続的なサポートは受けにくかったりというデメリットがあります。

リペア業での独立を成功させるポイント

ここからは、リペア業での独立を成功させるためのポイントを紹介します。

ポイント①専門技術を磨く

リペア業での独立を成功するためには、まず技術を磨くことが重要です。

せっかく仕事を受けることができても、技術力が低いとクレームに繋がったりリピートしてもらえなかったり、時間がかかりすぎて採算が合わないという状況に陥ってしまいます。
一方で、技術力が高く仕上がりが良ければ、お客様に満足してもらい何度もリピートしてもらえたり、スピードが速い分たくさんの案件をこなしたりして、売り上げを上げることができます。

一口にリペアと言っても、リペアをする対象によって扱う機材も技術も全く異なりますので、自分の専門分野を絞って技術を徹底的に磨きましょう。

ポイント②需要や単価が高いリペア対象を選ぶ

リペア業での独立が成功するかどうかは、何を対象としたリペアサービスを提供するかに大きく左右されます。
需要と単価が高いリペアの対象を選べば売上を上げやすく、需要が少なく安価なものをリペアの対象に選べば高い収益を上げることは難しくなってしまいます。

技術を身に付ける前に、開業予定の地域で市場調査を行い、需要が多く単価の高い対象を選びましょう。

 

リペアの対象にはどんなものがあるのか、別記事で紹介していますので、ぜひあわせてご覧ください。
⇒リペアできるモノの種類と事例写真

ポイント③効果的なマーケティングを行う

リペア業での独立を成功させるためには、適切なマーケティング戦略を立てることも大切です。
どれだけ高い技術を持っていても、リペアサービスを利用したいお客様に知ってもらわなければ、仕事を得ることはできません。

まずはWebサイトやSNSを活用して、自分の技術や実績をアピールしましょう。
Webサイトを作る際にはSEO対策に取り組むと、地域の検索結果で上位に表示され、集客効果を高めることもできます。

ポイント④長期的な信頼関係を築く

リペア業での独立を成功させるには、顧客との信頼関係を築くことも重要です。

アフターサービスや定期的なフォローアップを行うことで、顧客満足度を高め、リピーターを増やすことが可能です。
また、高品質なサービスを提供し続けることで、口コミや紹介を通じて新たな顧客を獲得し、長期的な収益拡大が期待できます。

ポイント⑤フランチャイズを活用する

リペア業での独立の成功率を上げたいのであれば、フランチャイズの利用も検討してみましょう。

実績の多いフランチャイズであれば、豊富なデータを元に確立したノウハウやサポートを提供してくれます。
さらに、既存のブランドやマーケティング支援、技術研修などのサポートが受けられるため、スムーズに事業を立ち上げることができます。

 

リペア技術を身に付けて独立できるフランチャイズをご紹介している記事もありますので、ぜひチェックしてみてください。
⇒リペア業で独立できるフランチャイズ5選!

リペア技術は現場や学校、フランチャイズなどで身に付けられる!

この記事では、リペア業で独立をするメリットから、技術を身に付ける方法、成功させるためのポイントまでご紹介してきました。

リペア業での独立を成功させるためには高い技術力をつけることが重要です。
まずは現場や学校、フランチャイズ、スクールなどで技術を磨きましょう。

自動車と住宅のリペアサービスを提供するフランチャイズ「トータルリペア」では、1000人以上の方が技術を身に付けて独立されています。
もちろん、技術を身に付けて開業された後も、技術・集客の両面からサポートを受けられます。

 

オーナーの体験談も公開されていますので、ぜひ気になる方は情報収集の一環として、資料をチェックしてみてください。
⇒無料で資料をダウンロードする

この記事を書いた人

編集部 河田
編集部の河田です。書籍編集とウェブメディアの編集・執筆の経験を経て、現在は「独立成功のレシピ」のコンテンツ編集・執筆を担当させていただいています。現会社員かつ独立未経験者の目線で、自分が独立するなら知っておきたいと思う情報を発信していきます。よろしくお願いします。