1. 独立開業成功のレシピTOP
  2. 仕事のお悩み解決
  3. ワークライフバランスとは?実現させる3つのメリット

ワークライフバランスとは?実現させる3つのメリット

  1. 公開日:2022年06月08日
  2. 最終更新日:2023年09月15日

仕事のお悩み解決

この記事をシェアする:

近年、従業員の働きやすさを向上させることを目的として、ワークライフバランスを重視する企業も増えてきました。
しかし、ワークライフバランスの具体的な意味や、実現させることによるメリットが分からないという方もいらっしゃるでしょう。

そこで本記事では、ワークライフバランスの意味や実現させることによる主なメリットを紹介します。
より働きやすい環境について知りたいと考えている方は、ぜひ最後までご覧ください。

ワークライフバランスとは

ワークライフバランスとは、働いている人々の仕事と日常生活の調和が取れており、その両方が充実している状態を意味する言葉です。
ワークライフバランスがとれていると、充実したプライベートが仕事によい影響を与え、同時に、充実した仕事が日常生活にもよい影響を与えます。

日常生活を過ごすためには、仕事をしてお金を稼がなければなりません。
しかし、残業が多く仕事だけに比重が偏った生活が続くと、心身が疲弊し、肉体的・精神的な病気を患ったり家庭環境が崩壊したりする危険性があります。
このような事態を避けるために、一部の企業ではワークライフバランスを実現する取り組みがされています。

ワークライフバランスを実現させるメリット

ここでは、ワークライフバランスを実現させることによるメリットを紹介します。

メリット①プライベートの時間が充実する

ワークライフバランスを実現させる最大のメリットは、プライベートが充実することです。
プライベートの時間が増え、家事や育児、趣味などに時間が使えます。
また、自己投資を目的として、資格取得やスキルアップのための勉強や、習い事などもできます。

メリット②仕事へのモチベーションが高まる

ワークライフバランスを実現させると、仕事にもよい影響を与えます。
日常生活が充実したものになることから、モチベーションが向上するからです。
また、心身をリフレッシュさせるための時間が多く確保できるので疲れが残りにくく、仕事のパフォーマンスも上がります。

「趣味を充実させるためにも仕事を頑張ろう」
「睡眠時間が増えて、仕事もしやすい」
とワークライフバランスの充実を喜ぶ声が従業員から聞けるでしょう。

メリット③企業のイメージアップに繋がる

ワークライフバランスを実現させると、従業員だけではなく、企業の経営者にとってもメリットがあります。
会社のイメージアップに繋がるという点は、経営者にとって大きなメリットだといえるでしょう。

ワークライフバランスが整っている会社は、従業員からの満足度が高く、離職率が低い傾向にあります。
また、評判がよく注目を集めやすいことから、就職活動においても高い人気を得られるようになるので、優秀な人材の確保にもつながるでしょう。

ワークライフバランスを実現させる際の注意点

ワークライフバランスにはさまざまなメリットがありますが、一方で気をつけておいたほうがよい注意点も存在します。

たとえば、ワークライフバランスを実現させるために時短勤務制度を導入した結果、勤務時間が少なくなり給料が下がることがあります。
そのため、家庭を持っている場合や、住宅ローンを返済している場合などは痛手になる可能性があります。
給料にどのような影響が生じるのかを事前に確認しましょう。

また、ワークライフバランスを実現したことにより、会社の業績が悪化する可能性もあることにも注意しなければなりません。
対応できる業務の量が減ったり、業務の効率が落ちたりする可能性があるからです。
そのため、業務の体制や導入する制度などは慎重に決める必要があります。

ワークライフバランスが実現すると仕事もプライベートも充実する

いかがでしたでしょうか。

ワークライフバランスが実現すると、充実したプライベートが仕事によい影響を与え、同時に、充実した仕事が日常生活にもよい影響を与えます。
ただし、ワークライフバランスを実現させる際には注意点もあるため、なかなか実現を目指せないでいる企業もあります。

もし、ワークライフバランスの制度が導入されず、働きにくさを感じている場合は、独立起業も視野に入れることをおすすめします。
修理・修繕サービスを提供する「トータルリペア」では、全国でフランチャイズ加盟店を募集しています。
ワークライフバランスを実現したい方は、ぜひ一度ご連絡ください。

この記事を書いた人

編集部 河田
編集部の河田です。書籍編集とウェブメディアの編集・執筆の経験を経て、現在は「独立成功のレシピ」のコンテンツ編集・執筆を担当させていただいています。現会社員かつ独立未経験者の目線で、自分が独立するなら知っておきたいと思う情報を発信していきます。よろしくお願いします。